運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-10 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

たとえば言語障害訓練士——STとか、あるいはまた聴能訓練士——ATというようなもの、あるいはまた義肢装具士というような、いろいろなそうしたセラピストの養成を十分に行なっていると聞いておるわけであります。わが国でも、障害者の側からあるいはまたその家族からは切実なこれらに対する養成の必要を私どもは聞いておるわけであります。

大橋和孝

1971-03-10 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員松尾正雄君) ようやく視能訓練の段階まで到達をいたしたわけでございますけれども、この視能訓練関係を練るに当たりまして、同時に言語療法士あるいは聴能訓練士というような、いわゆる耳の能力に対する訓練士というものについても、専門家に同時に集まっていただきましていろいろと検討を続けてまいりました。

松尾正雄

1970-06-10 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第23号

伊部説明員 先生御指摘のようにいろいろな専門家養成しなければならないのでございまして、その数も不足しておりますし、あるいは資格も確立しておりませんし、養成機関も十分ではないようでございまして、今後そのような方向で努力を進めねばならぬのでございますが、本年はスピーチセラピスト——言語治療士聴能訓練士養成にかかるということで、本年は建物をそろえまして、明年からその養成訓練に入る予定でございます

伊部英男

  • 1